大会要項

  • HOME »
  • 大会要項
主 催 榛名湖マラソン実行委員会、一般財団法人群馬陸上競技協会、高崎市陸上競技協会
共 催 高崎市、高崎市教育委員会、高崎市スポーツ協会、榛名地域スポーツ振興会
特別協賛 調整中
後 援 調整中
運営協力 高崎市等広域消防局、高崎土木事務所榛名事業所、高崎市交通安全指導員榛名地区隊、高崎市スポーツ推進委員連絡協議会、群馬郡医師会、はるなスポーツクラブ、高崎市役所ハルヒル応援隊 調整中
主 管 高崎市陸上競技協会
開催日時 2025年9月28日(日)雨天決行
8時50分開会式 9時00分スタート
コース 高崎市榛名湖畔マラソンコース 42.195km
(日本陸上競技連盟公認コース)

榛名山ロープウェイ前スタート・県立榛名公園駐車場前フィニッシュ
※ペアリレー中継地点は県立榛名公園駐車場前
部 門

①男子29歳以下の部

②男子30歳代の部

③男子40歳代の部

④男子50歳代の部

⑤男子60歳以上の部

⑥女子39歳以下の部

⑦女子40歳以上の部

⑧ペアリレーの部

※年齢区分は、大会当日を基準とします。
競技規則

2025年度日本陸上競技連盟競技規則及び本大会規定により行います。
日本陸上競技連盟登録競技者のシューズは、競技規則(シューズ規則)に適合していなければなりません。シューズ規則については、次のウェブサイトを確認してください。

日本陸連競技運営委員会 

  • ※レースの前後にシューズの確認を行うことがあります。
制限時間

6時間(9時00分競技スタート、15時00分競技終了)

  • ※制限時間は、号砲を基準とします。
  • ※交通・警備上、関門閉鎖時刻(13時45分)を設けます。
    (フィニッシュ地点において、4時間45分を越えて次の周回へは進めません。)
  • ※関門以外においても著しく遅れた場合は、競技を中止していただきます。
定 員 【フルマラソン】2,000人 【ペアリレー】20組40人
参加資格 平成19年(2007年)4月1日以前に生まれた方で健康に自信のある方
参加料 【フルマラソン】8,000円 【ペアリレー】13,000円/1組
申込方法

エントリーページまたはインターネットサイトRUNNETより、別記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。

  • ※エントリーには、RUNNETの会員登録(無料)が必要です。
  • ※すでにRUNNETの会員の方は登録不要です。住所・陸連登録情報など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
  • ※エントリーの際、所定の手数料がかかります。支払方法により手数料が異なります。
  • ※支払方法:クレジットカード・コンビニ支払い等
  • ※コンビニ支払いを選ばれた方は、指定された期間内に参加料をご入金ください。
    期日を過ぎるとキャンセルとなり、再度エントリー手続きが必要となります。
  • ※エントリーに関するお問い合わせ先:RUNNETサポートセンター
申込期間

2025年5月9日(金)~ 8月3日(日)

  • ※申込期間内であっても定員になり次第締め切ります。
参加賞 榛名地域をはじめ高崎市内のお店及び会場ブースで使える買い物チケット1,000円分
記 録 記録は周回毎に計測し、「記録証」をWEB発行します。大会終了後、大会公式ホームページより各自でダウンロードしてください。なお、記録証はリタイア者にも発行しますが、1周回に満たない場合は発行されません。周回の途中でリタイアした場合は、直近の周回記録までが表示されます。
表 彰 【フルマラソン】
各部門とも1位から8位までを表彰します。

【ペアリレー】
1位のみ表彰します。

  • ※表彰は大会当日に準備が整い次第、部門ごとに随時行います。
事前発送物

アスリートビブス・計測チップ・参加賞・駐車券(エントリー時に申し込みされた方のみ)等の配布物一式を、9月中旬頃に送付予定です。なお、当日受付はありません。

  • ※申込期間内に住所変更があった場合は、RUNNETのマイページから各自変更してください。
  • ※申込期間終了後の住所変更については、必ず大会事務局へ変更後の住所をご連絡していただいたうえで、RUNNETのマイページも変更してください。また、郵便局の「転居・転送サービス」の手続きにご協力をお願いします。
集 合
日時:
9月28日(日)8時30分~8時50分
場所:
榛名山ロープウェイ前付近のスタート位置へアスリートビブス、計測チップの2点を装着して整列してください。
送迎バス

大会当日、高崎駅東口から榛名湖多目的グラウンドまでの無料送迎バス(所要時間約75分)を希望される方は、エントリー時にお申し込みください。

※行き 
高崎駅東口1階7・8番バス停(ヤマダ電機LABI1高崎1階前集合)
6時15分から満員になり次第随時出発、最終便7時15分出発
※帰り 
榛名湖多目的グラウンド
13時00分から満員になり次第随時出発、最終便16時30分出発
駐車場

自家用車を利用の場合は、駐車券を発行しますのでエントリー時にお申し込みください。

  • ※駐車場の指定はできません。
  • ※高崎駅からの無料送迎バスと重複して申し込むことはできません。
  • ※駐車場の希望が予定台数に達した場合、駐車場申し込みを締め切ります。
注意事項
  1. 競技中にコースを救急車、消防車等の緊急車両が通過する場合は、審判員、警察官、大会役員等の指示により走行を停止していただく場合があります。
    ※緊急車両の通行によるロスタイムの計測はありません。
  2. スペシャルドリンクは受け付けませんので、エイドステーション(給水所)にて主催者が用意する水・スポーツドリンク等をご利用ください。
  3. 当日はアスリートビブス、計測チップの2点を装着し、スタート位置に集合してください。
  4. 参加者は、十分にトレーニングし、かかりつけ医に参加の相談や事前に健康診断を受診するなど、体調には万全の配慮をした上で参加してください。また、大会当日はご自身の体調を考慮して出走を判断してください。
  5. 主催者が、傷害保険に加入いたします。補償内容に不安がある方は、各自で新たに保険に加入されるようお願いいたします。
  6. 参加者は、万一の事故等に備え、保険証を持参してください。
  7. 記録は、チップにて計測します。チップはフィニッシュ後回収します。出走されなかった場合や、返却せず誤って持ち帰ってしまった場合は事務局までお送りください。返却されない場合は実費を請求させていただきます。
  8. 大会当日に「アスリートビブス」、「計測チップ」をお忘れの場合は、再発行手数料1,000円を請求させていただきます。
申込規約

※参加者は下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。

  1. 自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
  2. 私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
  3. 私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
  4. 私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
  5. 私は、疫病・地震・風水害・火災・事件・事故・荒天(降雪・降雨、強風、雷)等、やむを得ない事情により大会開催前・開催中、関わらず大会の中止・中断・内容の変更については、主催者の判断・決定に従います。その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。また、通知の方法、返金方法等についても主催者の決定に従います。
    なお、中止を決定した時点で実際にかかった費用等を勘定して返金の有無・金額等を決定することに同意します。(9月6日以降の中止の場合は返金できません)
  6. 大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
  7. 私の家族・親族、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
  8. 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
  9. 大会の映像・写真・記事・記録等における氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
  10. 大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
  11. 上記の申込規約の他、大会主催者が設けたすべての規約・規則・主催者の判断・決定・指示に従うことに同意します。
その他
  1. スタートブロックは、陸上競技連盟登録者及び申告予想タイムにより分けさせていただきます。
    ペアリレーのスタートは最終ブロックとなります。
  2. 周回コース上に、エイドステーションは2箇所(ビジターセンター前と榛名湖温泉ゆうすげ付近)、給水所は2箇所(榛名富士裏と榛名湖荘付近)あります。提供する食品の種類・数量には限りがありますので、必要に応じてご自身で準備してください。
  3. 距離表示は1km毎にあります。
  4. ペアリレーは第1走者・第2走者の2人で制限時間内の完走を目指していただきます。
    中継地点でのみ走者の交代が可能です。
    走り終わった選手は必ず計測チップをご返却ください。計測チップを返却しなければ、交代後も再度走ることが可能です。
    交代選手は指定された区域より外に出ないようお願いいたします。
  5. 日本陸上競技連盟登録者は、登録陸協名・所属名・登録番号をエントリー時に入力してください。また、公認記録証が必要な方は、大会当日に総合案内にて申請してください。記録証発行手数料として200円が掛かり、公認記録証は後日郵送となります。
  6. 榛名湖旅館業組合の宿舎案内を大会ホームページに掲載します。
    問い合わせ先:榛名湖旅館業組合(旅館高原)
    TEL:027-374-9107
  7. 大会についてのお問い合わせ先
    〒370-3392 群馬県高崎市下室田町900-1
    高崎市榛名支所地域振興課内榛名湖マラソン実行委員会事務局
    TEL:027-374-6715(平日8:30~17:15)
    FAX:027-374-5035
個人情報 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。個人情報は大会参加者へのサービスを目的に、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
マイページ
マイページから当大会のエントリー履歴やレース記録を見ることができます

榛名湖宿舎のご案内

PAGETOP